フック

フック

バラしてからでは遅いんですが(・_・;)
フックについて考えてみる

シングルフックならばアワせた時点でどこでも節操なく掛かってしまうストレート形状よりも、選んで上顎のフチに掛けれる若干ネムリ形状が好みなんですけど・・

浜名湖の釣りだと現状トリプルフックを使う事が多いにもかかわらず、まだmy定番は決まっていません

思考錯誤してますがバス釣りと違って海水のせいか魚の口が硬いせいか分かりませんが針先の消耗が激しいですね
フック代もなかなかの出費です(-"-)

・高いフックなら耐久性があるのか
・砥ぎ直しをすれば使えるレベルになるのか
・鯛類を釣り易いサイズとシーバスをガッチリ掛けれるサイズの両立

ここら辺の事を検討中です。


同じカテゴリー(道具)の記事
羽の生えた…
羽の生えた…(2013-12-22 13:51)

タングステンジグ
タングステンジグ(2013-11-23 17:53)

地味シブ
地味シブ(2013-05-24 22:50)

R.I.P.55
R.I.P.55(2013-05-08 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フック
    コメント(0)