原因不明の高熱にヤラレていて更新が遅くなりましたが
火曜日、スギウラマリンサービスのH多さんに乗せて頂き遠州灘へ行ってきました
同船者はHさんの相棒の常ちゃん。
今回はルアーオンリーではなく、エサ含め、色んな釣りを凪予報の海で楽しむ予定ということで朝一はエサの確保にサビキ釣り~
じつはこういう釣り、初めてですがコンコンアタリがあって楽しかったり。。
今度またやってみよう( ̄ー ̄)
そしてエサも確保し、今切れ突破!のはずが雷ゴロゴロ・・・
マリーナへ戻りたっぷり昼まで待機、英気を十~分に養ってからオフショアへGO!
色々なポイントを転々としますが漁礁はサバ数匹
「泳がせ釣り」もジギングもあまり反応のないこの日・・
出艇前からシイラが釣りたい自分でしたが、
様々な魚を釣り、今年はマグロまで仕留めたH多さんはさすがに欲望のハードルは高く、シイラごときには腰は動きません(笑
が・・・
なんとか魚の顔を見たい、という気持ちはみな同じ。
話がまとまるが早いか、常ちゃんとH多さんはあっという間に良さげな潮目を見つけてくれてシイラ祭り開幕!
TOPの方が良型が出ますがラインブレイク凹
更に別のペンシルに結び変えてもガンガン出ます
群れを集めて~~
釣りたいっ、けど逃げちゃお!
みたいに遊んでいたら、下から茶色い巨大な鮫が、釣ったシイラを丸のみ! ズガ━━━━(ll゚Д゚ll)━━━━ン!!
問答無用とはこのこと
あーーーラインがぁ
ルアー返せ~
その後はジグに変えて、3人で入れ食いを楽しみました(´ー`)
今度はわがまま言わないのでまたよろしくお願いします。
OZタックルのZZ-STAP、よく釣れてこんなんなりました~

ネジネジのはげはげ(~_~;)