一匹に一喜一憂

一匹に一喜一憂

きのうの浜名湖
朝9時から17時まで

とてもシブかった3連休の翌日

この日は秋だからといってシーバスだけに拘らずに行こうかと

朝は鳥山、やはりチーバス

次に単発ながらマゴチ

そこからが長かった

あっちこっち行き、まったり湖上ひとりメシをして・・・

いつもと違う4mラインにベイトがいるので何度も流すが×

別場所でもっと深い場所にボラじゃない反応が濃いところも何度もやるが×

そして何故か午後は鳥も居なくなった。。

風がなければ鳥山が出来るわけじゃあないんですね

ノーバイトノーバイト
ノーバイトノーバイト

ハマナコという名の砂漠を彷徨っているようです コナイ━━(´・ω・`)━━・・



でも、最後にはスイートな場所を発見!

さっきまで何時間もノーバイトだったのがウソみたいに15分でワンバイトくらい、いや、もっと増えてくる!?

たぶんキビレ

しかし、恐ろしい程ショートバイト、全然乗らず

こんなにバイトが多ければ追い食いしても良さそうなのにそれはナイ

この調子なら釣れるのも時間の問題だな、とは思いつつも、、

釣れそうで釣れない「ドM寸止め系焦らしフィッシング」のムズムズした感じも悪くない、とかおかしな感覚になって来た矢先・・

今度こそキタ!

慎重なやりとりしつつネットも準備・・

バレタ!

はぅぅあぁああーーーーー┣¨━━━━(´゚Д゚`)━━━━ン

声にならない声をあげて落胆、しばらく心臓が痛かったです マヂデ


その後はなんとかちゃんと1匹釣りあげ、無事に帰りました

結果はパッとしないけど面白かったです (´ー`)









同じカテゴリー(釣り)の記事
ヒラメ
ヒラメ(2016-07-07 01:54)

遠州灘カツヲ
遠州灘カツヲ(2016-07-03 06:40)

メバル
メバル(2016-06-20 21:05)

日曜日のブリ
日曜日のブリ(2016-05-23 22:16)

成り行きタチウオ
成り行きタチウオ(2015-10-28 20:30)

この記事へのコメント
やっぱり「青年の家」沖の黒ハルハンマーはえつさんだったんですね。
ちょうどまったり湖上ひとりメシをしている頃だったでしょうか。^_^
私は都田川から松見ヶ浦までハゼ釣りの陸っぱりランガンをしてましたが、
こちらも全くのノーバイトでくたびれ果てました。^^;
Posted by hideo at 2012年10月11日 15:05
>hideoさん
たぶん途方にくれていたところですね(・_・;)

ええ、、ハゼもダメですか
今度やろうと思っているんですが・・

ハゼ天食べたくなりました(´ー`)
Posted by えつ at 2012年10月11日 17:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
一匹に一喜一憂
    コメント(2)