理想の水ヨレの中には・・

今日も定刻9時に出艇、10時からいつもオフショアでお世話になっているFキャプテンと浜名湖調査してきました

ワインドのリクエストですが何気に自分が苦手なエリアのシーバスも教えてもらおうかと逆リクエストも( ̄ー ̄)ニヤリ

んでそのエリアに。
「ここ、いつ来ても釣れる気がしないんですけどー?」

と疑惑の視線をよそにFキャプテンの竿ブチ曲がりー
しかしジャンプ1発フックオフ、残念。
60くらいのうらやまサイズのシーバスでした

その後はたまにはバイトはあるものの続かないので移動


西風が強く流しにくいですがあっちこっち・・
キビレの顔みて~


さらに移動移動


そろそろか・・

いちおうタイミングを計って(つもり

都合の悪い風向きだけど流す筋もばっちり(たまたま

その先には理想のシチュエーションが!


そして・・


ズドン! きたか…!!( ゚д゚ )

「ネットおねがいしまーす」
あがって来たのは・・



あ。



久々マグナムサイズのマゴチn



ここでマゴチとは ヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ

その後はエソ釣って笑われた直後にFキャプテンも負けじとサイズアップしたエソを釣り笑わせてくれたりして終了~
二人でキビレ3のマゴチ1でした

理想の水ヨレの中には・・


同じカテゴリー(釣り)の記事
ヒラメ
ヒラメ(2016-07-07 01:54)

遠州灘カツヲ
遠州灘カツヲ(2016-07-03 06:40)

メバル
メバル(2016-06-20 21:05)

日曜日のブリ
日曜日のブリ(2016-05-23 22:16)

成り行きタチウオ
成り行きタチウオ(2015-10-28 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
理想の水ヨレの中には・・
    コメント(0)