ボートゲームフィッシング2013

ボートゲームフィッシング2013

土曜日朝、ちょっとだけ寝て、仕事前に毎年恒例の浜名湖ボートゲームフィッシングに参加してきました

ルールは2本の全長勝負

前日の調査から自分の知る限り、数の中に型は混ざらない、と判断

勝負パターンは一つだけ

エリアもメインに一つ・・・と後はサブに幾つか・・



朝一に表で予想通りに期待通りのサイズがヒット!
ボートの周りを1周、余りによく走るので一瞬青物かと思ったシーバス
惜しくもバラしてしまう。。

凹んでいる間は無い
キャストを続けると50センチ無い位のシーバスをキャッチ
思わず「ちっさ」と言ってしまうがいちおうキープ

朝一の運試しはここまで。

いよいよ本命に走る

なかなかバイトの遠い自分に代わり、のりーずがロッドを満月にしならせる

どばばばーん!空に銀色の姿を現す

これは来たね!喜々としながらネットを持ち待ち構えるが、無情にもバラしてしまう

のりーず絶叫。。

途中他も見に行ったりして潮の変化を待ちつつ

だいぶ時間を空けて自分も痛恨のバラし。

うーん。。

このままやっても次のチャンスが訪れるのは統計的に1時間後と思われ・・


ラスト40分・・

最後にこの潮で見ておきたいところがある

走れ!

これが良かったのか短時間で魚のコンタクトが!

自分に1バイト1バラし凹

そしてのりーずがキターーー!と声を上げると同時に12時、ストップフィッシングのお昼のサイレンが鳴る

お昼の時報が某釣り番組のテーマ曲、、アクショーーーン!!に聞こえました

ネットに入れるが早いか、ルアーは魚の口から外れ自分のこめかみに直撃、
また流血してしまいながらも、少し小ぶりな57センチですがタイミング的には超~絵になる立派なドラマ魚をキャッチ
これにて帰着
滑りこみで入賞してました

数少ないチャンスがあっても全然モノに出来ない日でした


同じカテゴリー(釣り)の記事
ヒラメ
ヒラメ(2016-07-07 01:54)

遠州灘カツヲ
遠州灘カツヲ(2016-07-03 06:40)

メバル
メバル(2016-06-20 21:05)

日曜日のブリ
日曜日のブリ(2016-05-23 22:16)

成り行きタチウオ
成り行きタチウオ(2015-10-28 20:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ナイスサイズのバラし、残念でしたね~。
それでもきっちり入賞されるあたり、流石です!
潮を読む?っていうのが自分には全然理解できてないので、これから意識して取り組んでみようと思います。
とりあえずこちらも、HOTの最終戦頑張ってきます!
Posted by SR改めKEN:D at 2013年11月07日 22:34
>ケンさん
自分もわかってないですよー(・_・;)
こういうのって夜する人達は凄い得意そうなイメージがありますが。。
ホットがんばってきましたね!初参戦ですごいです♪
自分も頑張らねばっ
Posted by えつ at 2013年11月11日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ボートゲームフィッシング2013
    コメント(2)