今日の薪活

MS261Cのデビューに薪活して来ました
場所は去年お世話になった所。
すでに伐採済みの大物のお宝が生きているのですが、小高い土手の上にあり一筋縄にはいかなそう
何度も下見を重ねて作戦を練ってからのアタックでした

しかしいざ今日上に上がってみると見上げて見てた時より大きい…
しかも重心は4ヶ所で支持
もう一度よく考えて作戦通りに行けると判断。


玉切りまではスパスパ ゴローン!!上手く行きました!


が、軽トラに載せる段階で思ったよりも重たい…

大きい方から4玉積んだ時点でこれ以上無理するとガラスの腰が砕け散りそうだったので、一時撤退 斧を持ちに帰り…

初めて現場で斧で4分割してから積む方法に。

いやぁー楽々。でもホントは薪割りの楽しみは後にとっておきたいので、ちょっと複雑な気分
今日の薪活

薪割り楽しいっ


今日の薪活


二股ちゃんもパッコーン


今日の薪活

これと

今日の薪活

これが今日の収穫
新しい円形積み用にしよう♪



今日の薪活

そしてまた新たな場所からのみかん薪も運びました


同じカテゴリー(ゆるりらいふ)の記事
きつねを激写!!
きつねを激写!!(2015-10-23 16:01)

きつねの足跡
きつねの足跡(2015-10-18 10:21)

はっ!?  きつね
はっ!? きつね(2015-09-30 12:48)

やればできる
やればできる(2015-06-08 14:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の薪活
    コメント(0)