我が家の薪ストーブ…
家を建てる前は焚くのは週末だけかなー、と思ってましたが、結局10月から毎日焚いてます
夜寝る前に焚いておけば朝は十分暖かく、熾火もほんの少しだけ残っているのでもしそのまま焚く場合も細い目の薪投入だけで立ち上げも簡単です。
と、いう具合にマッチを使わずに炎が立ち上がるとちょっぴり嬉しいのですが、この前 連続運転記録が更新されました!
先週日曜日の晩にピザを焼いた後にその日最後の薪投入…(何時頃か忘れちゃったけど)
翌 月曜の仕事から帰った後に着火しようと炉内を覗くと熾火、というか種火が小さいながらも眠っていました
おそらく控え目に見ても20時間!
そっと中央に寄せ集め、焚き付けを添えて特製ロストルからエアーを強制噴射
ぽっ
みかん薪を投入してあっという間にゴーゴーです♪