2014年10月13日
炉台再工事と火入れ式 その1
我が家には薪ストーブがありますこれを使うライフスタイルがとても楽しみな、大きなおもちゃ。まだ火の入っていない新品その炉台ですが、ある事情から作り直しになりましたで、↑このすっきりしたデザインも好きだったのですが…どうせやり直すなら、と今度は全然違うモノに...
Hello New World! 海はじめました
2014年10月13日
我が家には薪ストーブがありますこれを使うライフスタイルがとても楽しみな、大きなおもちゃ。まだ火の入っていない新品その炉台ですが、ある事情から作り直しになりましたで、↑このすっきりしたデザインも好きだったのですが…どうせやり直すなら、と今度は全然違うモノに...
2014年10月13日
そうこの方も言っているようですシーバスは一匹だけ~たまには違う切り口で攻めたら大台の壁を!?と思いましたが…それ以前の問題でした凹
2014年10月02日
釣りの前の車中泊…コンビニおでんをお供に、お楽しみの晩酌!! 海では初めてこんなの琵琶湖以来だなぁ通ってた人は経験あるかと(  ̄▽ ̄)
2014年09月30日
29日 月曜日7時半から11時までゴボ ゴボ ゴボ ゴゴ、、、そんな重々しいややスローな首振りと共にヘビー級な奴は消えて行きましたんで次のキャストでもバイト「お前じゃないのに」で即刻ランディングしたのが今回1の魚。んー、残念( ;∀;)ワインド調査でちょっとだけ...
2014年09月29日
16時から時間作って出撃しましたが、何だか調子くるっちゃって…ルアーはロストするしノット組んでたら座礁するしで散々でした秋刀魚を焼いて食べました美味しかった~\(^.^)/
2014年09月22日
9時から16時まで今年シーバス初めて釣ったかも夕まづめは自粛しました。仕事あるし(笑)オフショアも今熱いけどハイスピードな展開の浜名湖シーバスも熱いです!出撃はハイスピードじゃないけどね…今年はシーバス多いんじゃないかなあ
2014年09月22日
8時から17時まで先週に引き続きハンマーヘッドでの3度目のキハダ探し。鳥に導かれて…気が付いたらここにいた何ヵ所かで複数キハダを見つける時には独り占めノープレッシャーなナブラも見つけるが、食わず…という事は今日のアプローチは間違い。次は先入観より直感を大切に...
2014年09月15日
今週は嬉しい、なんと2連休でした!! 日曜日…二時間寝てから8時出艇5時半まで…ちょっと遠征、ナントカ堀ナントカ堀というところを三ヶ所周り太刀釣りに行って漁礁撃ちしながら帰って来ました画像は撮り忘れましたが遅く行った割には太刀も我が家的には十分釣れ、キハダもカ...
2014年09月12日
ちょっと前の雨上がりの日、畑に楠の枝を使って階段を付けましたウチの畑、斜面にあり、人間が登る為の山頂に向けて真っ直ぐな道と、一輪車や運搬車で通る為の斜度を緩くしたジグザグの道が有ります。しかし直線道の大昔に付けた階段はいつの間にか自然に帰りそのまま歩き...
2014年09月09日
日曜日の、朝遅~く仕事が終わり、横になる間を省略して(笑)無理矢理休日確保。午後からイッテ来ました今切れ迄に何艇も帰ってくる船とすれ違う…やな予感結構ザブザブ( ;∀;)でも…何とか釣り成立、夕方には少し穏やかに。今回はポイントによってアジの場所、子サバの場...
2014年09月06日
主が居なくなってからずっと小屋の中で眠っていた小型耕運機のこまめちゃん!兄に使い方を教わって初めて畑を機械で耕してみましたふかふかの土になりました~寝転んでみたいぐらいの柔かさです♪のりーずがこれからの季節の野菜を植えてくれるらしい収穫したらダッチオー...
2014年08月27日
26日、15時半から17時半までちょっと夕方 美味しい魚を求めて行って来ました困ったチャンサイズのサバ多数…狙うはデカアジフォールスピードの速いジグでサバの層を突き破れ!!ツクツクツクツク…被弾、被弾、耐えろ、耐えるんだ~あーー、止まっちゃった。もう下まで落ちないサビキ...
2014年08月16日
実家から変なもの(古銭)が出て来ました5円札、10円札…硬貨いろいろ適当にアップ同じ一銭硬貨でも大昭、明治、昭和で大きさが全然違うんだね四角い穴達…文久?寛永?中でも気になるのはコイツ恵比寿様が魚を持っている姿と思われる!何だか釣り人的に縁起が良さそうな感じ
2014年08月15日
8時から12時までジギングで~アジ狙いだったはずが…まだ長いのが釣れそうな感じだったけど、のりーずが珍しくまさかの船酔い(爆お昼に上がりましたあ、サワラは頂きものですそれと何時も釣れると後ろ髪引かれる思いで手離すコイツ…何とかならんもんかねんで、帰ってから...
2014年08月13日
すっごく久しぶりに浜名湖の釣りを半日、午前中やりました今日は気の毒に、メンズデイでした…たまにはイイよねさぁ…あとは飲んで待つだけ♪
2014年08月12日
ある冬の薪狩りの日、ひょんな事からフェニックスの苗木を4株譲り受けました1本は畑へ地植え3本は鉢に入れて手元へしかし・・枯れました(爆もー、、全然フェニックス不死鳥じゃないじゃん!残念。と、思っていても水やりを続けた結果、ついに新芽が!!!これが約1カ月...
2014年07月24日
昨日、わが家に待望のエアコンが付きました!とっても涼しくて快適ですぐっすり眠れるし、はっきり言ってうれしいですエアコン無きゃ現代人やっていけませんしかーし。家中の窓を開けてゆらゆらとするレースカーテンを眺めて風を感じたり、、よく冷えた甘いスイカ、あんな...
2014年07月14日
新居から新居、ん?アライからシンキョに越してきて・・昨日の日曜日、新居 初の獲物はタコとしましたたぶん今シーズン釣りは3回目・・かな?一年経つとゆで方とか忘れてるねなので覚え書き・・・家で塩揉みする前にマリーナで軍手で揉むとヌメリはほとんど取れる、ラク...
2014年07月01日
ガスコンロの置いてあった場所に車載カセットコンロ置いて、カップラーメン…アパート最後の晩餐ですついつい約16年ほども住んでしまいましたなかなか感慨深いものが有りますどうやらやはりアパートは永住の地ではなかったらしい(笑)マリーナに近いここは気に入っていたの...
2014年06月02日
6月1日とーっても長く忙しいオフシーズンが明けたのか定かではない?ですが、、今シーズンmyボートでの初つりです夏の魚、シイラの大群ムンムンが出迎えてくれましたこうでなくっちゃ!