2013年11月20日
絶品!サワラ酢締め
先日のサワラは我が家ではこう食べました締めサバ、締めアジの要領でサクにしたものを酢と昆布と一緒に密封して漬け込むだけ漬かり加減はお好みで…数時間の浅漬かりで刺身っぽくわさび醤油で食べるもよし、我が家的には1日しっかり漬けて、醤油ナシで食べるのが最高で...
Hello New World! 海はじめました
2013年11月20日
先日のサワラは我が家ではこう食べました締めサバ、締めアジの要領でサクにしたものを酢と昆布と一緒に密封して漬け込むだけ漬かり加減はお好みで…数時間の浅漬かりで刺身っぽくわさび醤油で食べるもよし、我が家的には1日しっかり漬けて、醤油ナシで食べるのが最高で...
2013年11月18日
お昼前の2時間、ワインド調査に行って来ました今、あえてシーバスじゃあなくてキビレです。何故なら特に今年、今はキビレのほうが釣るのが難しいから…ヘソ曲がりですねー2バラし2フイッシュ ヒレナガカンパチならぬヒレナガキビレ!?こんなの初めて見ました
2013年11月15日
今すぐ寝たい。。どこでも寝れるのに。。そう思いつつ何度も天気予報を確認する(寝るのに天気は関係ナイのにそして、気がついたら海の上にいました今切れを抜けてみれば久々の凪、最高の天気ですイメージはこうだちゃちゃっとわらさを釣ってクーラーに入れる必要も無い位...
2013年11月15日
たしか一昨日・・なかなかの強風でしたが、出たくてしょうがないほんの少しの時間だけ狙って出るつもりでしたが潮も時間もわるくそのプランはあきらめ・・シーバスは数つりして癒されてきました(画像は気分で省略活性低く地味目アクションが吉こりゃバーブレスでで、カマ...
2013年11月06日
ハンマーヘッドの燃費についてひとつ目安が出来たので覚え書きです。土曜日のボートゲームフィッシング後、着艇して燃料タンクを見るとあらびっくり!いつもは湖内湖外問わずタンクのメーターが半分以下になることは稀なのに、、3分の1か4分の1位まで減っていました!( ...
2013年11月05日
土曜日朝、ちょっとだけ寝て、仕事前に毎年恒例の浜名湖ボートゲームフィッシングに参加してきましたルールは2本の全長勝負前日の調査から自分の知る限り、数の中に型は混ざらない、と判断勝負パターンは一つだけエリアもメインに一つ・・・と後はサブに幾つか・・朝一に...
2013年11月01日
2時間睡眠↓釣り↓2時間睡眠↓仕事↓2時間睡眠↓釣り↓そのまま仕事これが今朝から明日にかけての予定です・・この予定、強行突破出来るか!?オトナとしていかがなものかと(笑)今日はあまりイケスに入れませんでした50センチくらいまでならおかわり自由ですが、60以上とな...
2013年10月20日
夕方2時間半だけが、みじかーい休みでした。これからはめまぐるしく状況が変わるので雰囲気を掴むためにざっと・・・水温は場所によっては20度切っている所も~あカッパを着る時は首にタオルを巻くと水の浸入が少々なら防げて便利です
2013年10月15日
昨日は厳しかった~ちいさい子どもが、ご飯前に我慢しきれずにお菓子をたべてしまい、ごちそうの並ぶ晩御飯が食べきれなかった、、そんなタイミングの釣りでした
2013年10月13日
お昼から久々のオフショアへ憧れの鰤族・・・アブコより大きいのは初めて釣りましためっちゃ嬉しい(´ー`)あとはハイエンド、カンパチ様を釣らなくてはっ
2013年10月10日
朝は9時から気持ちを秋モードに切り替えて・・今日は一発あてようと70と75でした夕マヅメはのりーずと合流してリクエストを聞く型?数?それともマゴチ?(キビレは見えてない、、( ;∀;結果はあ~楽しかった!ギアの頑丈なリールがほしいこの頃。
2013年10月10日
場面はいつもチーバスだけ・・見切ろうと思った矢先トンデモ君がスーパーボイルついつい足止め→プイチーバス、激雨のちマゴチなり秋らしくなってきたけどキビレが少ないなあ
2013年10月09日
こちら9月最後の金曜日のシーバス。どうひいき目に見てももう秋でしょう「夏の昼間にシー釣る」という目標未達成なので自分の負けです何に?自分にというか・・浜名湖にですさてずいぶん更新をさぼっていたので、その間の印象に残った魚を覚え書き・・コアジ100日も落...
2013年08月20日
18日11時から16時半まで今日もおひとり様でタチ場までご機嫌に全開一直線1投目でこの日のお目当て、タチウオさらにヘンなバイトを取るとなかなかの引き!人間がニッパーで思い切り握っても切れないであろう、フックを噛みちぎりながら上がって来たのは・・フグでした~...
2013年08月20日
17日オフショアでノーフィッシュ。。しかしFキャプテンに頂いたイカの味が忘れられません(涙時は前後して14日初めてオフショアでヒラメを釣りましたルアーはセブンスライドあとシイラ少々
2013年08月20日
とても忙しかったお盆休み・・・11日魚ばっかり食べてないでたまには肉でも・・のお誘いで琵琶湖に行ってきました家から気合い入れて海パンで出撃したのですが、泳ぐ間もなく釣り夜は7人で反省会の名の下の宴友人たちに感謝です!
2013年08月10日
サイズ W900*H250強度 スギウラ社長がぶらさがって懸垂しても大丈夫!
2013年08月09日
ハンドレール…手摺 をちょっと高さを出してワンオフで作ってもらってます写真だと後ろから撮っているので重なって見えますが、○印の魚抜きあげスペースを残して、揺れるボートの上での前後移動中の安全確保が目的です完成が楽しみ~
2013年08月08日
今日はさすがにボートを上げて船底を洗いましたウチのハンマーヘッドは陸置き保管なんですが、一度降ろすと数日は桟橋留めなので水温の高いこの時期、細かいフジツボの種がびっしりと・・・たっぷり1時間以上掃除にかかりました(-_-;)陸置きですが気分的には船底塗料塗り...
2013年08月08日
8月7日 9時半から14時なんで一番暑い時間をざわざ選んで釣りしているのか自分でも分かりません。。(・_・;)今日もキビレが遊んでくれましたひと月前と比べると全然釣り易くなってますね潮が止まったら魚の姿はよくみえても全く釣れませんでしたが